京都・鳳徳小学校で「いのちの授業」です
アンビシャスは、京都市が開講している学校への動物愛護授業「アニラブクラス」に開講当初より、協力しています。
今回は、鳳徳小学校への訪問です。
授業の半分を、アンビシャスの「いのちの授業」で担当します。
この日は京都市内は朝から雪景色。
寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
みんな真剣に話を聞いています。

セラピードッグ: ロック(右端)
セラピードッグを囲んで。

セラピードッグ: みらい・かりん(左から)

セラピードッグ: クッキー
記念撮影。


鳳徳小学校のHPでも紹介されています。 コチラ
セラピードッグ 4頭
2015年度(2015.4.1~)の活動回数 117回
ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は、鳳徳小学校への訪問です。
授業の半分を、アンビシャスの「いのちの授業」で担当します。
この日は京都市内は朝から雪景色。
寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
みんな真剣に話を聞いています。

セラピードッグ: ロック(右端)
セラピードッグを囲んで。

セラピードッグ: みらい・かりん(左から)

セラピードッグ: クッキー
記念撮影。


鳳徳小学校のHPでも紹介されています。 コチラ
セラピードッグ 4頭
2015年度(2015.4.1~)の活動回数 117回
ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
| いのちの授業 | 22:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑