fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

≫ EDIT

京都・中京区避難訓練inゼスト御池

京都中京区の避難訓練がゼスト御池で行われました。

避難訓練の後は、同じくゼスト御池で色々な団体さんの防災ワークショップなどがあり、地域の防災担当の役員さんや親子連れの方で賑わいました。




災害対策本部設置から。
IMG_2696.jpg




避難訓練
IMG_2697.jpg




市役所前でも
IMG_5813.jpg





アンビシャスもブース出展。

子どもたちも来てくれてます。




IMG_2700.jpg





セラピードッグたちも待機していたので、急遽ドッグセラピー(笑)。

IMG_5818.jpg




スタンプラリーもあり、色々な方がブースに来てくれました。

地域の防災会長の方も熱心に話を聞いてくださり、新しい出会いも。

IMG_5826.jpg





佛教大学の防災サークルもブース出展、アンビシャスのところにも来てくれました。

身体をはってお客さんを呼び込んでた学生さん、お疲れ様ですー。

セラピードッグたちも抱っこされて、タジタジ。

IMG_5831.jpg






セラピードッグ 4頭





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  139回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ペットと防災 | 20:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三条ラジオカフェ「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」7回目の放送です。

三条ラジオカフェで放送している「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」も7回目の放送となりました。

8月から始まり、毎月第一金曜日の朝に生放送でお送りしてきました。

毎回多彩なゲストを迎え、楽しいひとときをお贈りしています。





今回のゲストは、京都市 保健福祉局 高木局長です。

昨年できた京都動物愛護センターのお話や、京都市の「ペットと防災」の取り組みなどについて、お伺いしました。





本日の番組だけでなく、8月からの番組も動画視聴できます。

ぜひごらんください。


三条ラジオカフェ「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」





とてもダンディな高木局長、素敵なお話をありがとうございました。

IMG_5363.jpg




おまけ


三条ラジオカフェのスタジオに通う道。

すっかり慣れたセラピードッグたち。

仲良く並んでお散歩。

IMG_5369.jpg
セラピードッグ: ケン・りえる(左から)





セラピードッグ 2頭





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  125回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ペットと防災 | 14:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ペットと共生!防災まちづくりフェスタ2nd」を開催しました!

昨年に引き続き「ペットと共生!防災まちづくりフェスタ2nd」をゼスト御池にて開催しました!

平日でしたので、お休みの日とは違うひとの流れでしたが、たくさんの方が立ち寄ってくださいました。



IMG_2812.jpg




アンビシャスブースにはセラピードッグもいましたので、みなさん足を止めてパンフレットを見てくださったり、スタッフの説明を聞いてくださったり。



IMG_2864.jpg
セラピードッグ: りえる・キュート(左から)



IMG_2856.jpg



IMG_2824.jpg



IMG_2830.jpg




「ペットのリラックスマッサージを勉強しよう」のコーナーには、飼い主さんが興味津々。

実際にぬいぐるみを使って実践してもらってる方もいましたよ。


IMG_2835.jpg



ワンコのおやつや人のおやつもありますー。

IMG_2844.jpg



可愛い金魚のクッキー。
IMG_2855.jpg



京都市・動物愛護のブース
IMG_2839.jpg



中京区ゆいさんの活動紹介ブース
IMG_2862.jpg



ゼスト御池の違う場所では、京都市さんのイベントも行われてました。
IMG_2863.jpg



生演奏!「わにわに村音楽隊」の時間はみなさん足を止めて聴き入っておられました。

IMG_2861.jpg




通りかがりの台湾の方も立ち寄られ、拙い英語で活動を説明しました。

犬を以前飼っておられたそうで、私たちの活動に共鳴してくださってました。




イベントには朝日新聞さんが取材に来られていて、次の日の新聞に載せていただきました!


nn.png">nn.png






セラピードッグ 3頭





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  114回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ペットと防災 | 18:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三条ラジオカフェ「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」6回目です

2016年、アンビシャスの仕事始めは、ラジオの生放送です。


三条ラジオカフェで放送している「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」も6回目の放送となりました。

8月から始まり、毎月第一金曜日の朝に生放送でお送りしてきました。

アンビシャススタッフもだいぶ慣れてきました。



さて今月のゲストは、ペットマッサージセラピストの松谷さんをお迎えしました。



IMG_2811.jpg




寒さで縮こまった筋肉をほぐすにもペットマッサージは身体にいいですし、もちろんコミュニケーションの一つとしてもとっても有効です。

マッサージまではいかなくても、身体を触られるのが嫌な子も少しずつ身体に触れるように色々なお話しを伺いました。

松谷さんもお話ししながら、持参されたワンコのぬいぐるみで実践してくださったので、動画を見ていただくとマッサージのやり方も学べます。




IMG_2810.jpg






ぜひ、動画も見てくださいね。





こちらで、動画で過去の番組も見られます。




セラピードッグ 1頭





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  112回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ペットと防災 | 21:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三条ラジオカフェ『アンビシャスの考えよう!ペットと防災』第5回放送です

三条ラジオカフェで放送している「アンビシャスの考えよう!ペットと防災」も5回目の放送となりました。

今までは、ペットといっても犬が主体のお話をしてきました。

しかし、最近は猫の飼育頭数も増えていることもあり、京都市動物愛護推進委員でもあり、猫に詳しい廣瀬さんをお招きして、猫についてのお話を伺いました。


いろいろなお話を聞き、とても勉強になりました。



こちらで、動画で過去の番組も見られます。 




今回はサンタのコスプレをしたケンちゃんが見られますよー。


IMG_5231.jpg




セラピードッグ 1頭





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  97回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ペットと防災 | 18:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT