fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

≫ EDIT

ペットと共生!防災まちづくりフェスタ3rdが開催されました♫

2015年、2016年と毎年開催してきた 「ペットと共生!防災まちづくりフェスタ」。

今年は第3回めとして開催されました。

場所は前回同様、京都御池の地下街、ゼスト御池の河原町広場です。

こちらは普段はワンコNGなんですが、アンビシャスの活動とセラピードッグ認定資格の内容などをご理解いただき、アンビシャスのセラピードッグのみ活動オッケーをいただきました。

ペットと防災についての啓発イベントとして、定着してきたようです。





ペットの避難グッズも展示。

ペットを飼っておられる方は興味深く見られてました。

IMG_0982.jpg






ゼスト御池には、あちこちに告知用のディスプレイがありますが、アンビシャスも一ヶ月前から告知CMを流していました。

見られた方、おられますかー?

IMG_0979.jpg






京都府獣医師会もブース出展。

なんでも相談で、色々な方がペットについて相談されてました。

獣医さんに行く前にこうやって相談できるところがあるとありがたいですね。

IMG_0942.jpg





中京区ゆいさんも。

IMG_0960.jpg






広場の第スクリーンでは、啓発動画やトレーニングガイドの動画を上映。

動画が始まると道行く人も足を止めて見てくれていました。

IMG_0956_201703291343171ee.jpg







なんと今回は、セラピーにゃんこも登場。

イベント開始から終了まで、ずっと大人しくベッドでお休み。

誰に触られてもおとなしくしてましたよー。

IMG_0963.jpg





たくさんの方が、ペットと防災について気にはしているけど、具体的にどうしていいかわからない・・と言われていました。

アンビシャスのペットと防災パンフレットをお渡ししお話しすると、「地域の人とも話してみます」と皆さん前向き。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

IMG_1011.jpg





IMG_1016.jpg





小さなお客様もたくさん。

日曜日ということもあり、観光中の外国の子どもたちや、着物を着た地方から来た観光客の方も。

IMG_1021.jpg




IMG_1041.jpg



まずは知ってもらうことが大切。

たくさんの方に来場頂き、ありがとうございました。

まだまだ広めていきたいなーと実感しました。





2016年度(2016.4.1~)の活動回数  148回





ポチッとするだけで、アンビシャスの支援になります。

goodooさんのアンビシャス支援ページで、赤色の「応援する」をポチっ。


goodoo


みなさんのご支援、よろしくお願いします。

| イベント | 20:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あすのkyoto・地域創生フェスタに出展しました

京都市植物園で行われた、あすのkyoto・地域創生フェスタに出展しました。

体験型ブースや交流型ステージなど、若いチカラを前面に出したイベントでした。

私たちアンビシャスも、ペットと防災の啓発をはじめ、聴導犬育成についてのコーナーや、災害救助犬団体の救犬ジャパン
さんとともに1日がんばりましたー。

たくさんの方々がブースに来てくださり、セラピードッグ・聴導犬・災害救助犬など働く犬たちとのふれあいを楽しんでくださいました。





IMG_2302.jpg






聴導犬訓練中のポッキー君

IMG_2301.jpg







IMG_2312.jpg







若い訓練士さんが立ち上げた「救犬ジャパン」さん。熊本地震の時にも出動されてます。

IMG_2317.jpg







IMG_2296.jpg






IMG_1325_20161213223730c27.jpg





IMG_8349.jpg








2016年度(2016.4.1~)の活動回数  108回







ポチッとするだけで、アンビシャスの支援になります。

goodooさんのアンビシャス支援ページで、赤色の「応援する」をポチっ。


goodoo


みなさんのご支援、よろしくお願いします。

| イベント | 22:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

堀川ライオンズクラブさんからの講演依頼です。

堀川ライオンズクラブさまからのご依頼で、アンビシャス理事長松岡がアンビシャスの活動のことやドッグセラピーのことなどのお話をさせていただきました。

最近、ドッグセラピーやペットと防災など、私たちの活動に興味を持ってくださることが多く、講演依頼も舞い込むようになりました。

こういう機会に私たちの活動を知っていただくことはとてもありがたいことだと思います。





IMG_2018.jpg





IMG_2027.jpg




IMG_2026.jpg





堀川ライオンズクラプさまのHPでもご紹介頂いています。 こちら





講演依頼についてのお問い合わせは、アンビシャスHPのお問い合わせフォームよりお願いいたします。




2016年度(2016.4.1~)の活動回数  97回





ポチッとするだけで、アンビシャスの支援になります。

goodooさんのアンビシャス支援ページで、赤色の「応援する」をポチっ。


goodoo


みなさんのご支援、よろしくお願いします。

| その他 | 18:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都府・動物感謝デー in KYOTOにブース出展しました

京都府獣医師会さんが主催しておられる、動物感謝デー in KYOTOにブース出展しました。

府内の動物専門学校やクチン会社、その他いろいろな動物に関わるブースがたくさんありました。

アンビシャスは、ペットと防災についての展示や、動画上映、啓発講演をしました。





開催場所は、京都産業大学むすびわざ館です。

普段はもちろんワンコ禁止。

でも、アンビシャスさんのセラピードッグなら、と許可をいただきました。




IMG_1666.jpg





IMG_1671.jpg





動画を見ていただき、ペットとの避難の現状や、飼い主の心構えなどをお話ししました。

IMG_1680.jpg




来てくれたのは飼い主さんだけでなく、動物専門学校にかよう未来の動物介護士さんやトリマー、訓練士さんたちも。

将来動物に関わる人たち全てに、ペットとの防災の事を考えて欲しい・・・という願いを込めてお話ししました。

みんな熱心に聞いてくれました。

IMG_1695_201611101012533ab.jpg




同じお部屋で、アンビシャスのセラピードックの事を勉強して、自分たちにできる事を考え、実行してくれた立命館高校の生徒さんたちも。

IMG_1686.jpg





勉強内容をまとめて、きちんとプレゼンしてくれてます。

IMG_1719.jpg




他にもワクチンの事についての講演会があったり、獣医体験や、介助犬のデモンストレーションなども。

こういうイベントが増えればいいのになぁ。





セラピードッグ 3頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  87回







| イベント | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都動物愛護フェスティバル

京都動物愛護フェスティバルに参加しました。

毎年行われているこのイベント、今年から平安神宮横の岡崎公園での開催です。

とてもいいお天気でイベント日和でした。




IMG_3573.jpg





門川市長も参加。

IMG_1031.jpg






アンビシャスはいつものようにペットのリサイクル用品を販売。

ブースはたくさんの方で賑わいました。

IMG_3564.jpg





IMG_3557.jpg





IMG_3617.jpg




聴導犬育成事業 33dog のコーナーでは、聴導犬候補犬のポッキーががんばってました。

門川市長も足を止めて、ブースに立ち寄ってくださってました。

IMG_7372.jpg





舞台では、動物愛護センター名誉所長の杉本彩さんと門川市長、そしてアンビシャスの松岡理事長とのトークショーもありました。

IMG_1037.jpg




アンヒジャスブースは、終始たくさんの方に来ていただき、売り上げは41400円になりました。

京都市動物愛護事業推進基金へ 20700円
社会法人滋賀県聴覚障害者福祉協会の聴導犬育成事業へ 20700円

寄付致しました。



リサイクルコーナーへの物品のご提供いただいた方々、ブースにて物品購入してくださった方々、
ありがとうございました。






セラピードッグ 2頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  73回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| イベント | 21:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT