聴導犬ってご存知ですか?
そのひとつが、障害者就業支援事業。
滋賀県聴覚障害者福祉協会の「びわこ みみの里」で支援活動もしています。
今回「びわこ みみの里」のポンポコまつりのお手伝いをしました。
こちらでは、聴導犬育成にもチカラを入れています。
盲導犬は知名度も高いのですが、聴導犬はあまり知られておらず、頭数もかなり少ないです。
聴導犬育成はもちろんのこと、たくさんの方に聴導犬のことを知ってもらうことも大切です。
聴導犬のデモンストレーションや、訓練途中の聴導犬候補犬たち、聴覚障害者の方の愛犬のトレーニングの成果を発表しました。
お兄ちゃんと息のあったところをみせてくれたシュナウザーのセナ。
アンビシャスのセラピードッグでもあります。
[広告] VPS
[広告] VPS
見学者の方から、拍手喝さいでした。
2015年度(2015.4.1~)の活動回数 20回
ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
| イベント | 21:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑