プロジェクト締め切りまであと2日!
残り32万円必要です。
ぜひ皆様のご支援をお願いします!
https://readyfor.jp/projects/npo_ambitious
***************************************************************
クラウドファンディングサービス「READYFOR?」から、アンビシャスの『こどもたちへ「いのちの授業」の聴覚体験に使用する聴診器を!』プロジェクトです!
子どもたちが「いのち」を耳で感じることができるよう、聴診器の購入資金のご協力をお願いします。
ご支援やFB・ツイッターでの拡散シェアなどで応援、よろしくお願いします。
****************************************************************
10年以上年一回、定期的に訪問している施設です。
滋賀県湖東の方なので、少し京都から距離がありますが、休日の訪問なので、平日は活動できないメンバーも集まり、なんとセラピードッグ19頭という大所帯で訪問しました。
2つの施設を順番に回ります。
まずはひとつめの施設。
大きな中庭を囲むようにお部屋が配置され、とても気持ちのいい空間です。

せっかくの機会なので、アンビシャスのセラピードッグたちをご紹介。
お気に入りの子がいるでしょうか?
スタンダードプードルのケン。大きな体で甘えんぼな行動をするので、いつも人気者です。

セラピードッグ: ケン
おうちで飼ってるー、飼ってたーとよく言われるとミニチュアダックスのチョコ。聞き上手のオンナノコ。

セラピードッグ: チョコ
とってもちっちゃななつめ。ぬいぐるみみたいーと言われます。

セラピードッグ: なつめ
セラピー勉強中のちび。だんだんセラピードッグぶりが板についてきました。

セラピードッグ: ちび
セラピー見習い中のアンジュ。大人しく抱っこされてます。まだまだこれから、がんばりますっ♪

セラピードッグ: アンジュ
ベテランの柴犬あんず。利用者さんの膝の上でもリラックスしてます。

セラピードッグ: あんず
こちらも超ベテランのボンボン。10歳を超えてるとは思えぬ可憐さです。

セラピードッグ: ボンボン
やさしく手を撫でてくださってます。お顔が見えないけれど、イケメンのミルキー。

セラピードッグ: ミルキー
大人しくじっと抱かれるので、犬の苦手な方からよくご指名がかかるりえる。

セラピードッグ: りえる
ベテランのきり。まったりと利用者さんのあいだを回っています。

セラピードッグ: きり
抱っこ大好きのあこ。笑顔がかわいいのです。

セラピードッグ: あこ
きりりとした立ち姿のひなた。

セラピードッグ: ひなた
柴犬はどこへ行っても大人気。

セラピードッグ: くう
アンビシャスセラピードッグのボス、キュート。こんな可愛い顔してるけど、締めるときは締めます!

セラピードッグ: キュート
わらわらとセラピードッグが集まっています。

さあ、次の施設です。
まだまだ登場していないセラピードッグがたくさんいますよー♪
本日セラピードッグ19頭です。
2015年度(2015.4.1~)の活動回数 32回
ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村