fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

京都医療少年院へセラピードッグと訪問

国内の少年院で、動物介在教育が進められています。

今回アンビシャスにお声がかかり、京都医療少年院に伺うことになりました。

今年度は4回の動物介在教育プログラムを実施予定です。

今日は、その第1回目でした。

セラピードッグと触れ合ってたくさんの笑顔のおすそ分けができた1日になりました。

来月は、京都堀川ライオンズクラブ様から寄贈いただいた聴診器を使って、「いのちの音」を感じてもらうプログラムの予定です。

みなさん、応援してくださいね。




12279130_479163622256183_6861010646186406070_n.jpg
セラピードッグ: みらい・かりん




本日セラピードッグ5頭です。





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  95回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| いのちの授業 | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お馴染みさんのドッグセラピー


10年以上、定期訪問している施設です。

訪問しているメンバーもセラピードッグもほぼ定着しているのでみなさんお待ちかね。

いつも来てくれてるなぁ・・とお声をかけてもらいます。

次は私、私まだあの子抱いてへん・・など、みなさんすっかり慣れた様子です。



セラピードッグを挟んで会話が弾みます。
IMG_5190.jpg
セラピードッグ: クッキー



ケンはみんなに大人気。
IMG_5182.jpg
セラピードッグ: ケン




IMG_4580.jpg
セラピードッグ: ガウディ




IMG_4576.jpg
セラピードッグ: キュート



IMG_4569.jpg
セラピードッグ: りえる





[広告] VPS




みんな賢いなぁ・・と記念撮影
IMG_4586.jpg



帰る時には、もう帰るの? 次もまた来る?と聞いてこられました。

次回も楽しみにしていてくださいね。





本日セラピードッグ5頭です。





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  94回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

小学校でアニラブクラスです

小学校でアニラブクラスのお手伝いです。

子どもたちに「いのちの大切さ」を実感してほしい・・と願っています。



まずはアニラブクラスについてお話が。
IMG_4592.jpg



そのあとは、スクリーンで座学
PB250017.jpg



聴導犬についての勉強もありました
PB250065.jpg


聴導犬のデモンストレーション
PB250081.jpg



アンビシャスは犬との触れ合いを担当します
PB250064.jpg




怖くないよ
PB250051.jpg



自分の心音や犬の心音を聞きます。
PB250045.jpg



PB250042.jpg



PB250035.jpg



PB250025.jpg



PB250090.jpg



実際に犬に触り、あったかい・心臓の音は自分と同じ!など、気づいたことがいっぱい。




記念撮影、みんな笑顔です。
PB250059.jpg


京都市立朱雀第六小学校のHPでも紹介されています。 コチラ





本日セラピードッグ4頭です。





2015年度(2015.4.1~)の活動回数  95回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| いのちの授業 | 14:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

サロンで楽しく談笑セラピー

ホスピス病棟でのドッグセラピーです。

お部屋にお邪魔することもありますが、病棟横のサロンに集まってくださる時もあり、皆さんでお話ししながらのドッグセラピーです。

かわいいなぁ・・、お利口やなぁ・・・と声をかけてくださいます。



撫でてくださる手がとっても優しい・・。
IMG_3015.jpg
セラピードッグ: くう



セラピードッグがやってきたので起き上がって下さいました
IMG_3013.jpg




IMG_3014.jpg



みんなでセラピードッグを囲んでおしゃべりです。
IMG_3012.jpg
セラピードッグ: くう・あんず





本日セラピードッグ2頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  93回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

じっくりゆっくりの触れ合いもいいね

定期訪問している施設です。

毎月とても楽しみにしてくださるので、私たちも張り切ってます!

この日はいつもより参加される方が少なかったので、逆にセラピードッグをゆっくり膝に乗せてまったりした時間を過ごせました。



IMG_2873.jpg
セラピードッグ: ミルキー



IMG_2872.jpg
セラピードッグ: ケン



IMG_4522.jpg
セラピードッグ: クッキー



IMG_4512.jpg
セラピードッグ: りえる



IMG_2865.jpg



この日は学生さんの見学が。
でもみんなリラックスムード
IMG_2861.jpg




IMG_4516.jpg
セラピードッグ: セナ



IMG_4513.jpg
セラピードッグ: チョコ



IMG_2876.jpg
セラピードッグ: ガウディ



IMG_2875.jpg
セラピードッグ: キュート



みんなで記念撮影
IMG_4530.jpg





本日セラピードッグ8頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  92回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

笑顔を届けるセラピードッグです

定期訪問しているホスピス病院です。

みなさん、セラピードッグに会いにロビーまで降りてきてくださいます。

今日はあの子はいるの?

こないだ会った子はかわいかったー

とみなさんとても楽しみにニコニコしながらおしゃべりされてます。



IMG_2834.jpg
セラピードッグ: ひなた



IMG_2823.jpg
セラピードッグ: キュート



IMG_2822.jpg
セラピードッグ: ケン



IMG_2818.jpg
セラピードッグ: くう



IMG_2827.jpg
セラピードッグ: ガウディ・クッキー



物言わぬセラピードッグ
ですが、みなさんに笑顔を届ける心優しいワンコたちです。


[広告] VPS





本日セラピードッグ6頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  91回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「きょうと地域力応援フェア」に参加しました。

ゼスト御池で開催された「きょうと地域力応援フェア」にアンビシャスも出展しました。

「きょうと地域力応援フェア」は、自治会や町内会などの地域活動やNPO活動について、楽しく・わかりやすく紹介し、「地域力」のさらなる向上を目指して開催されている催しです。




もちろんアンビシャスセラピードッグも参加。
IMG_2760.jpg



アンビシャスの活動をPRしたり、
IMG_2746.jpg



子どもたちと触れ合ったり、
IMG_2747.jpg



IMG_2780.jpg



IMG_2774.jpg




自分の心音や、セラピードッグの心音を聞いてもらいました。
IMG_2771.jpg


PB150039.jpg


PB150035.jpg



ペット同伴避難の啓発動画もブースで放映。
PB150046.jpg



京都市門川市長も来場され、アンビシャスのブースに寄ってくださいました。
IMG_2754.jpg



KBS京都ラジオが公開生放送。生放送でのインタビューという貴重な体験も。
IMG_2752.jpg



たくさんのご来場ありがとうございました。
PB150060.jpg



IMG_2786.jpg






本日セラピードッグ7頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  90回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ペットと防災 | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

利用者さんがアンビシャスメンバーに?!

定期訪問している施設です。

ドッグセラピーに参加される方は犬好きな方が多いんですが、こちらの施設は特に犬好きな方が多く、あちこちからたくさん声がかかります。




かわいいなーとなでなで。
IMG_44571.jpg
セラピードッグ: クッキー



この子は私のこと好きなのよーと。
IMG_2724.jpg
セラピードッグ: ガウディ



シルバーカーに乗るセラピードッグ、りえる。
おばあちゃんはご機嫌でお友達のところを回っておられました。

この子、おとなしいのよーとアンビシャスメンバー顔負けのセラピーぶりです。


[広告] VPS




IMG_4461.jpg





おとなしいあこも人気者。お利口さんーと。
IMG_4453.jpg
セラピードッグ: あこ



[広告] VPS




IMG_4447.jpg
セラピードッグ: りえる



IMG_4436.jpg
セラピードッグ: キュート




IMG_2719.jpg



男同士で写真撮ろうーと。
IMG_2718.jpg
セラピードッグ: ケン





本日セラピードッグ6頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  89回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

毎回、毎回の積み重ねです

10年以上定期訪問している施設です。

こちらは毎回ほぼ一緒のセラピードッグがお伺いしているので、みなさん覚えていてくださってます。



IMG_2846.jpg
セラピードッグ: あこ




IMG_2838.jpg
セラピードッグ: ガウディ



IMG_2847.jpg
セラピードッグ: キュート



IMG_2833.jpg
セラピードッグ: クッキー



22.jpg






本日セラピードッグ5頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  88回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

毎月のお楽しみ

定期訪問している施設です。

毎月みなさん、楽しみに待ってくださってます。

女性の方はもちろんですが、男性の方も犬好きな方が多く、抱っこしたりなでなでしたり、可愛がってくださいます。



IMG_4425.jpg



IMG_4423.jpg
セラピードッグ: クッキー



IMG_4422.jpg
セラピードッグ: ボンボン



IMG_4418.jpg
セラピードッグ: ガウディ



IMG_4416.jpg
セラピードッグ: キュート



IMG_4414.jpg
セラピードッグ: チョコ



セラピードッグと一緒にお散歩したり、おしゃべりしたり、おもいおもいに過ごされています。
IMG_4415.jpg





本日セラピードッグ5頭です。






2015年度(2015.4.1~)の活動回数  87回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT