京都教育大学附属高校で「いのちの授業」を開講!
2回にわたり、高校1年生と高校2年生の福祉教育の一環として、授業を受け持ちます。
毎年お声がかかるということは、私たちの「いのちの授業」が評価されてのことだと思うので大変嬉しいです。
映像を使っての講義。
みんな熱心に聞いてくれてます。

そのあとはお待ちかね、セラピードッグとの触れ合いです。
高校生でもあまり犬に触ったことがない・・という子もいます。
いのちに触れ合う機会を増やしたいですね。

最後は記念撮影。
この頃にはみんなすっかり慣れて、セラピードッグを抱っこしたり、満面の笑みでした。

セラピードッグ 5頭
2015年度(2015.4.1~)の活動回数 121回
ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
| いのちの授業 | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑