fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

京都市山科区・洛和会アエルでドッグセラピー

定期訪問している、洛和会アエルさん。

玄関ロビーでセラピーを開催しています。

みなさん、楽しみにしてたのよーとニコニコしながらやってこられます。






ふわっふわっやねぇ〜、お手入れ大変やろ? といつも言われてます。

IMG_1818.jpg
セラピードッグ: バニラ






ご機嫌のキューちゃん、ピカピカの笑顔。

IMG_1808.jpg
セラピードッグ: キュート






犬好きの利用者さん、ずっとクッキーを撫で撫でしてくれてました。

IMG_0571.jpg
セラピードッグ: クッキー





黒い子は顔がわからへんーと。こんなお顔してるんですよー。

IMG_0555.jpg
セラピードッグ: りえる





チョコちゃんの笑顔にみんなつられておしゃべりです。

IMG_0544.jpg
セラピードッグ: チョコ




人間みたいやなー。記念撮影とろう!と。

IMG_0542.jpg
セラピードッグ: ケン





セラピードッグを触って、おしゃべりをして。

アンビシャスメンバーも楽しいひと時です。

IMG_0549.jpg





IMG_1823.jpg







セラピードッグ 7頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  21回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都・長岡京市「旭ヶ丘」でドッグセラピー

京都・長岡京市にある「旭ヶ丘」さんです。

こちらはもう10年以上、訪問させていただいてます。

みなさん、楽しみに待ってくださってますよー。






ここ気持ちいいかー?とマッサージしてくれてます。

IMG_0530.jpg
セラピードッグ: ガウディ




両手に花のケンちゃん。

IMG_0518.jpg
セラピードッグ: ケン




賢いなぁ・・・と。

IMG_0506.jpg
セラピードッグ: ジル





撫で撫でされてるとだんだん眠くなってきちゃった。

IMG_6385.jpg
セラピードッグ: クッキー




ご機嫌のセラピードッグをみて、柔らかな笑顔の利用者さん。

IMG_0505.jpg
セラピードッグ: キュート





普段は表情の乏しい利用者さん。セラピードッグが膝の上に乗って、ふわふわな毛を触るとニッコリ笑顔が。
付き添いの家族の方も嬉しそうでした。

IMG_6360.jpg
セラピードッグ: りえる





犬は苦手、怖い・・と言ってた利用者さん。爪触ってみる? 尻尾触ってみる?と徐々に進めていくと、こんなにふわふわやったんやーと最後はニコニコお膝に乗せて撫ででくれました。

ゆっくり進めていくと、大抵の方は触れるようになります。

IMG_0535.jpg





甘えて利用者さんにすりすり。

IMG_6375.jpg





後日、スタッフの方から感想をいただきました。


利用者・職員共にいつも楽しみにしています。
最初は恐々犬に触れている方も、いつも別れる時にはホッコリした表情で「可愛かったね、また来るかな?」と次回を楽しみにされています。
ドッグセラピーを通じて、普段動物と触れ合えない方々のいきいきとした表情を見る事ができて、私たち職員も嬉しく思います。
いつもありがとうございます。





こちらこそありがとうございます。







セラピードッグ 6頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  20回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市伏見区・桃寿苑でドッグセラピー

定期訪問している施設です。

いつもセラピーの時間前から待機して、心待ちにしていてくださるそう・・。

私たちも気合が入ります。






見習いセラピードッグのアンジュ、すっかりセラピーも慣れてきて、トレーニングも進んでいます。

そろそろ見習いはとれるかな。。

IMG_0486.jpg
セラピードッグ: アンジュ






セラピードッグたちがきちんと仕事してるか、見回りながら、セラピーもこなすペテランセラピードッグのきり。

ワンコの世界も厳しいのです。

IMG_0480.jpg
セラピードッグ: きり






利用者さん・ご家族・スタッフさんと色んな方に囲まれても大丈夫。

IMG_0491.jpg
セラピードッグ: りえる





可愛い顔してる・・とニコニコとキューちゃんを見てる利用者さん

IMG_1681.jpg
セラピードッグ: キュート






どこから来たの?と顔を付き合わせておしゃべり

IMG_1696.jpg
セラピードッグ: ケン






ふわふわやなぁ・・と撫で撫で

IMG_1701_20160614203831d87.jpg
セラピードッグ: クッキー






アンビシャスメンバーとのおしゃべりも利用者さんは楽しんでくださいます。

IMG_1749.jpg
セラピードッグ: あこ






この子は、男の子か−? 女の子かー? と。

ピンクのゴムで可愛く結んでますが、男のコです。

IMG_1720.jpg
セラピードッグ: ガウディ






IMG_0478.jpg





IMG_0495.jpg







セラピードッグ 8頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  19回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都・聖母女学院高校で福祉の授業です。

京都市伏見区にある、聖母女学院高校で福祉の選択授業のひとつとして、アンビシャスに講師の依頼が来ました。

昨年も授業を担当させていただき、2年目2回目になります。






高2約25名の生徒さんが授業に参加。

プロジェクターを使い、ドッグセラピーの様子などを見てもらいました。

IMG_1641.jpg






訪問している施設での出来事や、参加者さんの様子などをお話ししました。

IMG_1650.jpg







犬が苦手な子もいましたが、みんな積極的に関わってきてくれました。

IMG_0462.jpg
セラピードッグ: りえる





IMG_0458 (1)
セラピードッグ: かりん






IMG_1663.jpg
セラピードッグ: ケン




最後に記念撮影。

IMG_1659.jpg





ドッグセラピー自体を知らない子も多く、今回の授業の感想でもセラピードッグのこと、ドッグセラピーのこと、ホスピスのことなど、色々ことを知ることができて良かった・・という意見が多かったです。

また、実際にアンビシャスのセラピードッグをみて、犬のしつけの重要性も感じてくれていたのが印象的でした。






セラピードッグ 3頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  18回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| いのちの授業 | 22:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都新聞朝刊に掲載されました。

先日のセラピーに取材にこられていた京都新聞さん。

5/18付の朝刊にその記事が掲載されました。

熱心にインタビューしていただき、素敵な記事になっています。

ありがとうございました。




セラピードッグ: りえる・クッキー(ひだりから)

160518.jpg








ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| メディア | 22:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市伏見区・健光園ももやまでドッグセラピー

10年以上も前からドッグセラピーに訪問している健光園ももやまさん。

利用者さん・職員さんもすっかりおなじみ。

職員さんにも「私より長いよねぇー」と笑い話のタネに成る程です。


こちらは児童館も併設されているので、時々子供達もノゾキ見。

毎回賑やかなドッグセラピーです。





ケンちゃん、大きいけど、お利口やからこわくないー。

IMG_1588.jpg
セラピードッグ: ケン





可愛いリボンしてるなぁ、おしゃれさんやーと。

IMG_1566.jpg
セラピードッグ: りえる






優しくなでなでされて僕寝ちゃいそう・・・。

IMG_0431.jpg
セラピードッグ: クッキー





毛の手触りや、お顔を触って、セラピードッグの違いを感じておられます。

IMG_0430.jpg
セラピードッグ: ガウディ





どの子も可愛いーと。

IMG_0424.jpg






スリングに入っててもちゃんとセラピーはしてるんだよ。

IMG_1581.jpg
セラピードッグ: キュート





わんちゃん、怖いと言ってた方も、少しずつ触っていくと、可愛いなぁ、こんなにフワフワやったんやーと感激されてました。

IMG_0436.jpg





ドッグセラピーを楽しみにしてらした利用者さん。わんちゃんのブラウスを着てきたよー。

IMG_0442.jpg





みんなで記念撮影。

IMG_0440.jpg






今日は、京都新聞の記者さんが取材にこられてました。







セラピードッグ 5頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  17回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 20:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三条ラジオカフェ「アンビシャスの笑顔のおすそ分け」2回目です。

三条ラジオカフェ「アンビシャスの笑顔のおすそ分け」2回目の収録がありました。

今回も、犬の広報部長スタンダードプードルのケンとトイプードルのりえるも一緒です。




ホスピス病棟でのセラピーの様子やエピソードなどをお話ししました。




IMG_0438.jpg




下記のサイトで、動画配信もしています。

ぜひ、聴いて見てくださいね。




三条ラジオカフェ

こちら






セラピードッグ 2頭





2016年度(2016.4.1~)の活動回数  16回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| メディア | 18:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市中京区・保健福祉の会 西の京でドッグセラピー

初めて訪問する施設です。

京都市中京区にある、保健福祉の会 「西の京」。

みなさん、にこにことセラピードッグを迎えてくださいました。






おとなしくてお利口さん、と。

IMG_0415.jpg
セラピードッグ: ゴリ






柴犬は男性に特に人気です。

IMG_0416.jpg
セラピードッグ: くう






ふわふわやねぇ。

IMG_0411.jpg
セラピードッグ: キュート






大きいなぁ。でも大人しいなぁ・・と感心されました。

IMG_0407.jpg
セラピードッグ: ケン






犬を飼っていた・・という方は抱き方も慣れておられます。

IMG_0412.jpg






僕、みんなに可愛いって触られてるんだよー。

IMG_0413.jpg






よしよし、どうした? と自然におしゃべり。

IMG_0410.jpg







みんなで記念撮影です。

IMG_0418.jpg







セラピードッグ 4頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  15回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市北区・柊野特別養護老人ホームでドッグセラピー

京都市北区の柊野特別養護老人ホームでドッグセラピーです。

こちらの施設はもう10年以上継続して訪問させていただいています。



午後遅め、みなさんゆっくり過ごしておられる時間に訪問です。






こんにちはーとおしゃべりも楽しみ一つ。

IMG_0406.jpg
セラピードッグ: クッキー






可愛いやろ?とにこにこされてました。

IMG_0392.jpg
セラピードッグ: キュート





セラピードッグとともにお話をじっくり聞くのもセラピーです。

IMG_0401.jpg
セラピードッグ: かりん





いつもにこにこのガウディ、利用者さんも笑顔になります。

IMG_0390.jpg
セラピードッグ: ガウディ






見てみてーと自分の犬のように周りの方に見せて回られてました。

IMG_0399.jpg









IMG_0402.jpg




セラピードッグだけでなく、アンビシャスメンバーも一緒に抱きしめてくださいました。

IMG_0387.jpg
セラピードッグ: みらい









セラピードッグ 5頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  14回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市・エクセレント西の京でドッグセラピー

京都市中京区にあるエクセレント西の京でドッグセラピーです。


初めて訪問する施設さんです。

中へ入ると、素敵な家具が!!

セラピードッグたちも、心なしかよそ行き顔です(笑)。





柴犬を飼っていた・・という方は多く、話も弾みます。

IMG_0373.jpg
セラピードッグ: くう




かぼちゃみたいなバッグの中でお利口さんにしてます。

IMG_0356.jpg
セラピードッグ: アンジュ




ベビーフェイスのあこ。可愛いねぇ・・といつも言われてます。

IMG_0355.jpg
セラピードッグ: あこ





ダックスフンドのかりん・みらいコンビ。根強いファンがいますよー。

IMG_0352.jpg
セラピードッグ: みらい・かりん(左から)




貫禄たっぷりのきり。みんなのお目付役です。

IMG_0351.jpg
セラピードッグ: きり




おすましケンちゃん。いつもすぐに名前を覚えてもらいます。

IMG_0350.jpg
セラピードッグ: ケン





まだまだ若いもんには負けない!!と、ベテランたちもがんばってます。

IMG_0364.jpg
セラピードッグ: キュート






IMG_0370.jpg




素敵な椅子で、ここはフランス?ヨーロッパ? みんなよそ行き顏でポーズ🎶

IMG_0377.jpg







セラピードッグ 8頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  13回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |