fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

年に一度、遠出のドッグセラピーです②

前回の続きです。

今日はダブルヘッダー、次の施設さんは「赤煉瓦の郷」さん。

赤煉瓦工場跡に建てられた施設さん、屋根も赤煉瓦です。



みなさんお待ちかね、こっちに来てー、抱っこしたいとあちこちからリクエスト。

IMG_2551.jpg
セラピードッグ: アンジュ





いい子やなぁ・・とずっと撫でてもらってました。

IMG_0968.jpg
セラピードッグ: ケン





IMG_2484_20160722111503234.jpg
セラピードッグ: クッキー




お孫さんが、ご家族に会いに来られてました。犬を抱っこしてみる!!と。

IMG_2542_20160722111505ace.jpg
セラピードッグ: バニラ




IMG_2548.jpg
セラピードッグ: みらい




IMG_2612.jpg
セラピードッグ: ちび




IMG_2603.jpg
セラピードッグ: ひなた




おばあちゃんの愛車。乗ってみる?とセラピードッグのバニラが荷物のところにちょこん。

IMG_2588_20160722111549858.jpg




IMG_2598.jpg
セラピードッグ: くう



IMG_2577.jpg
セラピードッグ: チョコ




IMG_2573.jpg
セラピードッグ: かりん



IMG_2572_201607221115450b3.jpg
セラピードッグ: ガウディ



IMG_2565_20160722111508d95.jpg
セラピードッグ: りえる




最後に毎年のアンビシャス集合写真撮影です。

笑顔でチーズ。

IMG_2618.jpg







セラピードッグ 17頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  34回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年に一度、遠出のドッグセラピーです①

毎年一度梅雨の頃に、滋賀県の近江八幡市の施設さんを2軒訪問しています。

京都在住のメンバーが多いので、少し遠いのですが、休日のセラピーなので、ドライブのつもりでメンバーたちは集合です。



まずは、安土やすらぎの郷さん。

琵琶湖の横の西湖という小さな湖の横にあり、とても景色の綺麗なところです。

施設さんもなんと平屋建てという贅沢さで、大きな中庭を囲んでお部屋が配置されています。

セラピーはその中庭に面したテラスで行います。




IMG_2442_20160722105025949.jpg





みなさん、とてもいい笑顔です。

IMG_2514_20160722105129417.jpg
セラピードッグ: セナ





IMG_2509_201607221051278cd.jpg
セラピードッグ: くう




IMG_2474_2016072210512659e.jpg
セラピードッグ: みらい





IMG_2504_20160722105057423.jpg
セラピードッグ: ちび




IMG_2471_20160722105055cd7.jpg
セラピードッグ: りえる




IMG_2465_201607221050546b6.jpg
セラピードッグ: キュート




IMG_2459_20160722105052ccb.jpg
セラピードッグ: あこ




IMG_0956_20160722105051124.jpg
セラピードッグ: ひなた




IMG_2457_201607221050272ba.jpg
セラピードッグ: きり





IMG_0955_20160722105023a37.jpg
セラピードッグ: ケン




IMG_0951_20160722105022d24.jpg
セラピードッグ: チョコ




IMG_0949_201607221050214dc.jpg
セラピードッグ: ミルキー・クッキー





たくさんのセラビードッグが勢ぞろいです。

IMG_2523_20160722105149fc8.jpg





IMG_2521_20160722105130799.jpg




IMG_0962_2016072210512434f.jpg








セラピードッグ 17頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  33回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 20:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市・御池ディセンターでドッグセラピー


御池ディセンターにてドッグセラピーです。

みなさん、おくつろぎの時間に訪問です。





おとなしくてお利口さんー。

IMG_6581.jpg
セラピードッグ: クッキー






犬大好きな利用者さん。いつもずっーと抱っこしてくださってます。

IMG_6577.jpg
セラピードッグ: キュート






写真を撮ろうとするととってもいい笑顔を向けてくれます。

IMG_0927.jpg
セラピードッグ: ガウディ







私可愛い? と振り向きました。

IMG_6575.jpg
セラピードッグ: りえる






人間みたいやねぇ・・・と。

IMG_6583.jpg
セラピードッグ: ケン





積極的な女子二人にタジタジなケンちゃん。

IMG_0924.jpg






犬好きな方は抱っこ、そうでない方もみてるだけで可愛い・・とそれぞれ楽しんでくださいました。

セラピー後は、利用者さんはおやつの時間。

セラピードッグたちに、「あんたらにあげるもんなくてごめんなぁ・・」と声をかけてもらってました(笑)。







セラピードッグ 5頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  32回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市上京区・たのしい家堀川今出川ではじめてのドッグセラピー

はじめての施設さんへの訪問です。

HPをみて、担当者さんがドッグセラピーの依頼をしてくださいました。

たのしい家堀川今出川さん。

出迎えてくださったスタッフさんも犬好きで、いきなりモフモフされてましたよー。








もちろん利用者さんもお待ちかね。

IMG_6556.jpg
セラピードッグ: クッキー







ええ服着てんなぁ・・と。

IMG_6554.jpg
セラピードッグ: みらい






ボランティアで参加。ワンコも飼い主さんも頑張って勉強中です。

IMG_6551.jpg
コナン








すっかりお膝でくつろぎ中。

IMG_6548.jpg
セラピードッグ: りえる








やさしく、やさしく撫でてくださってます。

IMG_0862.jpg
セラピードッグ: かりん







可愛いーっっっ、と撫でくり撫でくりされてます。
IMG_0861.jpg
セラピードッグ: ケン






たくさんの方が参加してくださいました。

IMG_0868.jpg







最後は記念撮影です。

IMG_6566.jpg






犬を飼ってたけど、施設に入所したのでもう犬に触れないかと思ってた・・。

触れて嬉しい・・とおっしゃってくださった方。

こんな犬を飼ってたのよ・・・と思い出話をされる方。

いろんな方のいろんな感情を思い起こさせるチカラを持った犬たちです。







セラピードッグ 6頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  31回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市ひとり親家庭支援センターで、親子ふれあい講座です。

京都市北区にある、京都市ひとり親家庭支援センターからの依頼で親子ふれあい講座を開講しました。

3歳から中学生まで、年齢も幅広い子どもたちが親御さんと一緒に集まってくれました。





まずはアンビシャス理事長からごあいさつ。

てもみんな、いっぱいいるワンコが気になって仕方ない(笑)。

IMG_2389_20160709155631885.jpg




まずはとりあえず、ワンコを触ろう!! ってことで、それぞれが気になるワンコのところへ集まりました。

どうやって抱っこするのー?って。

IMG_2381.jpg
セラピードッグ: りえる





何か質問はあるかなー。

IMG_2384.jpg
セラピードッグ: みらい・かりん






お散歩させてる? させられてる?

IMG_0855.jpg
セラピードッグ: ひなた






ゴローンとリラックス

IMG_2433.jpg
セラピードッグ: ケン






IMG_2430.jpg
セラピードッグ: アンジュ






こわくないよ、おかあさんと一緒になでなで。

IMG_2385_20160709155615741.jpg
セラピードッグ: セナ






可愛いーと言われて、僕のこと?といい顔。

IMG_2407.jpg
セラピードッグ: チビ





セナくんの飼い主であるお兄ちゃん。

セナくんと一緒にトレーニングしています。

IMG_2391_20160709155633132.jpg





待て。

IMG_2396.jpg





股くぐり。

IMG_2401.jpg





みんなから拍手喝采でした。






そのあとはスライドを見ながら、ワンちゃんとの挨拶の仕方や、ドッグセラピーのことなどをお勉強。

ちっちゃな子たちも、きちんとお話を聞いてくれました。

IMG_0853.jpg







最後に撮影タイム。

セラピードッグが並ぶと、みんなカメラやスマホを取り出し大撮影会になりました(笑)。

IMG_6528.jpg




犬が好きな子はもちろん、ちょっと苦手という子も犬が触れるようになり、可愛いという言葉もたくさんいたただきました。

またこれだけ自由に触れるのは、アンビシャスのセラピードッグたちがちゃんとトレーニングをしているからなんだ、とおぼろげながら犬のしつけの必要性を親御さんも子どもたちも感じてくれた様子でした。

動物とふれあうことは、子どもたちが成長していく上でとても大切な経験だと思います。

そのお手伝いができたことをとても嬉しく思います。






セラピードッグ 8頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  30回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| いのちの授業 | 21:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市山科区・そらの木でドッグセラピー

京都市山科区にあるそらの木さん。

いつも利用者さんだけでなく、職員さんたちもセラピードッグたちと会うのを楽しみにしてくださってます。





元気にしてた?と。

IMG_2319.jpg
セラピードッグ: クッキー





にこやかにお話し中。

IMG_2316.jpg
セラピードッグ: ケン・キュート





クッキーちゃん、といつも顔を見るなり、名前を呼んでくださいます。

IMG_2321.jpg






素敵なおじさまたちも、ちっちゃなセラピードッグには目尻が下がってました。
IMG_2305.jpg
セラピードッグ: りえる





ふわふわで抱き心地最高!

IMG_2294.jpg
セラピードッグ: ガウディ





初めは犬怖いーと言ってた方もだんだん慣れて、お膝の上に乗せることができました。

IMG_2283.jpg







たくさんのセラピードッグと記念撮影。

実は利用者さんの愛犬も一緒に映ってます。

IMG_0842.jpg






毎回の儀式、会うたびに好き好きチュー

IMG_0838.jpg





にこにこのセラピードッグです。

IMG_0827.jpg






和やかなセラピー風景。

IMG_0839.jpg





IMG_0808.jpg








セラピードッグ 5頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  29回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市右京区・嵐山寮うたのでドッグセラピー

京都市右京区にある嵐山寮うたのさんにお邪魔しました。

ユニット型と呼ばれる少人数グループに分かれたお部屋にそれぞれ訪問します。

各ユニットのリビングルームに行くので、いぬが好きな人も嫌いな人もいらっしゃいます。

なので、好きな方には存分にセラピードッグと触れ合っていただき、そうでない人には不快にならないよう配慮します。






抱っこしてる方もそうでない方も、プラス職員さんもやさしくなでなでしてくださいます。

IMG_2215_20160629220141f79.jpg
セラピードッグ: りえる






カメラ目線でハイポーズ

IMG_6770.jpg
セラピードッグ: クッキー







いぬが大好きな利用者さん。いつも可愛いなー、可愛いなーと大歓迎してくださいます。

IMG_2192.jpg






こちらもいぬが大好きな利用者さん。ふわふわーとずっと撫でておられました。

IMG_2170.jpg






ひつじ? うさぎ? のかぶり物で動物の仲間入り?!

IMG_0799.jpg





仲良くおしゃべりしてるよう。とってもいい笑顔されてます。

IMG_0797.jpg

セラピードッグ: ケン






セラピードッグ 4頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  28回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市北区・しずはうすでドッグセラピー

京都市北区にあるしずはうすさん。

かなり山の手になりますが、木々が多くて空気がきれい。
とても素敵な場所にある施設さんです。




可愛い!とにこにこして抱っこされてます。

IMG_0790.jpg
セラピードッグ: ボンボン






セラピードッグたちもいい笑顔。

IMG_0786_201606262152040e1.jpg
セラピードッグ: ガウディ





IMG_0788.jpg
セラピードッグ: キュート






アンビシャスメンバーも楽しくおしゃべりして笑顔。

笑顔がいっぱいのセラピーです。

IMG_0785.jpg
セラピードッグ: セナ





ふわふわの毛を触ってお手入れ大変でしょ?と。

IMG_0784.jpg








セラピーはお部屋だけじゃありません。

施設のまわりをお散歩。

いっしょに歩いたり、リードを持ったり、抱っこしたり。

みなさんとても楽しそうでした。

IMG_0771.jpg





IMG_0770.jpg






IMG_0767_20160626215134f9a.jpg






記念撮影。

IMG_0780.jpg








セラピードッグ 5頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  27回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 18:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市北区・ヴィラ上賀茂でドッグセラピー

10年以上定期訪問している施設さんです。

日曜日のゆったりした午後のお茶の時間にお邪魔しています。






最近ボランティアでセラピーをお手伝いくださる方が多く、とってもありがたいです。

ポメラニアンのコナンくんもセラピードッグ目指して訓練士さんについてトレーニング中。

IMG_0752.jpg





身体のちっちゃなセラピードッグは、お人形さんみたい・・とやさしく抱っこ。

IMG_0746.jpg
セラピードッグ: なつめ





みんなで記念撮影

IMG_0763_20160625221449f65.jpg






抱っこされて、にっこり笑顔のセラピードッグ。

可愛い・可愛いと言われてるのをよーくわかってます。

IMG_0738.jpg
セラピードッグ: キュート・ガウディ(左から)





毛がふわふわできもちいいなー。

IMG_0733.jpg
セラピードッグ: クッキー







IMG_0730.jpg
セラピードッグ: ガウディ







IMG_0720.jpg
セラピードッグ: かりん






IMG_0715_2016062522142199a.jpg
セラピードッグ: みらい





みなさん、セラピードッグとのツーショットはいい笑顔。

写真撮って〜とにこにこされてました。







セラピードッグ 7頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  26回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市・ホスピス病院でドッグセラピーです。


定期訪問している、京都市にある薬師山病院さん。

こちらはホスピス病院になります。

ドッグセラピーは明るいお庭に面したホールで行っています。

お体の調子のいい方は歩いて、歩けない方もドッグセラピーに行きたいっっとベッドごと降りていらっしゃいます。

お部屋に来て欲しいというかたにはお部屋にも出張セラピー。

できるだけ、みなさんのご希望にあうよう、病院スタッフさんも私たちも気を配っています。





病院内には手作りの案内がありました。
IMG_6474.jpg





ベッドの上にお邪魔しました。可愛いなぁ・・となでなで。

IMG_0679.jpg
セラピードッグ: くう





オトコマエでしょ? 
IMG_6468.jpg
セラピードッグ: ひなた





ダックスが大好き!と毎回会うのを楽しみにしておられます。

IMG_6482.jpg
セラピードッグ: かりん・みらい






どこから来たの?とおしゃべり。

IMG_6471.jpg
セラピードッグ: りえる






ご家族とスタッフに囲まれて、なごやかな雰囲気です。

IMG_0655.jpg
セラピードッグ: クッキー





思い思いにゆったりと過ごされています。 あちこちで、セラピードッグのご指名がはいります。

IMG_0648.jpg





バッグの中でちんまり座ってるのを見て、賢いなぁ・・と。

IMG_0633.jpg
セラピードッグ: ガウディ





人間みたい〜と。

IMG_0631.jpg
セラピードッグ: ケン





記念撮影

IMG_2094.jpg





ボランティアの方が3名、セラピーのお手伝いをしてくださいました。

ありがとうございます。



犬を飼ってなくても、ドッグセラピーのお手伝いは随時受け付けております。

ご興味ある方は、ご連絡ください。






セラピードッグ 9頭






2016年度(2016.4.1~)の活動回数  25回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT