fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

長岡京市・旭ヶ丘でドッグセラピー

定期訪問している施設です。

前回訪問時、ケンちゃんがいないーと残念がってくださる声が。

なので今回はケンちゃんがもちろん参加です。





やんちゃなジル。利用者さんにオトコノコらしいねぇ・・と言われてました。

IMG_1097.jpg
セラピードッグ: ジル





こちらはおとなしく座ってます。女の子らしいねーと。

IMG_1106_201610122239004f8.jpg
セラピードッグ: りえる





みなさん、お気に入りの子を抱っこ。

IMG_1099 (1)
セラピードッグ: ガウディ・ジル(左から)






お澄ましでポーズ。

IMG_1097 (1)
セラピードッグ: ケン





学生さんがボランティアにきてくれてます。

IMG_1090_20161012223838747.jpg
セラピードッグ: クッキー






IMG_1089 (1)





記念撮影をしてます。

IMG_1088 (1)
セラピードッグ: キュート・りえる(左から)




セラピードッグ 6頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  72回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初めての訪問・リエゾン羽束師

初めて訪問する施設さんです。

早くに問い合わせをいただいていたのですが、スケジュールがなかなか合わず、やっと訪問することができました。

お部屋に入ると、利用者さんだけでなくスタッフの方も大よろこびでした。



膝の上に乗せたり、なでなでしたり。

IMG_1080_2016101122375063e.jpg
セラピードッグ: キュート





IMG_1070.jpg
セラピードッグ: りえる





いろんな人に触られてても笑顔。みんなやさしくしてくれるんだよー。

IMG_1066_201610112237314d0.jpg
セラピードッグ: クッキー





えへへ、このカバンの中は落ち着くんだー。

IMG_1063.jpg
セラピードッグ: ガウディ





お膝の上にも乗れるよー。

IMG_1027.jpg
クララ





IMG_1005_20161011223725ece.jpg
セラピードッグ: ゴリ






IMG_1065_20161011223729fdc.jpg
セラピードッグ:ケン






好き好きー。ちゅう。

IMG_1072.jpg





記念撮影

IMG_1086.jpg



セラピードッグ 6頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  71回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都動物愛護フェスティバル

京都動物愛護フェスティバルに参加しました。

毎年行われているこのイベント、今年から平安神宮横の岡崎公園での開催です。

とてもいいお天気でイベント日和でした。




IMG_3573.jpg





門川市長も参加。

IMG_1031.jpg






アンビシャスはいつものようにペットのリサイクル用品を販売。

ブースはたくさんの方で賑わいました。

IMG_3564.jpg





IMG_3557.jpg





IMG_3617.jpg




聴導犬育成事業 33dog のコーナーでは、聴導犬候補犬のポッキーががんばってました。

門川市長も足を止めて、ブースに立ち寄ってくださってました。

IMG_7372.jpg





舞台では、動物愛護センター名誉所長の杉本彩さんと門川市長、そしてアンビシャスの松岡理事長とのトークショーもありました。

IMG_1037.jpg




アンヒジャスブースは、終始たくさんの方に来ていただき、売り上げは41400円になりました。

京都市動物愛護事業推進基金へ 20700円
社会法人滋賀県聴覚障害者福祉協会の聴導犬育成事業へ 20700円

寄付致しました。



リサイクルコーナーへの物品のご提供いただいた方々、ブースにて物品購入してくださった方々、
ありがとうございました。






セラピードッグ 2頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  73回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| イベント | 21:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市山科区・洛和会アエルでドッグセラピー

定期訪問している洛和会アエルさん。

利用者さんはみなさん、楽しみにロビーに集まってきてくれます。

セラピードッグの名前もすっかり覚えて、今日は◯◯ちゃんが来てへん・・など、出欠も把握しておられます(笑)。





わんちゃん大好き!とにっこりされてました。

IMG_1940.jpg
セラピードッグ: バニラ





体は大きいけど7ヶ月の子犬ちゃん。

IMG_1943 (1)
ルー





柴犬はひっぱりだこ

IMG_1947.jpg
セラピードッグ: くう






昔飼ってたのよーと。

IMG_1951 (1)
セラピードッグ: チョコ





落ちたらあかんでーと、しっかり身体を支えてくれてます。

IMG_7330.jpg
セラピードッグ: りえる





身体は大きいのに気持ちは子犬のルーくん。なんと利用者さんのお膝でちんまり。

IMG_1965.jpg





それを見た隣の方も、私も抱っこしたいーと。

IMG_7351.jpg





大人気のルーくん。

頑張ってトレーニングして一人前のセラピードッグになるから、みなさん待っててね。







セラピードッグ 5頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  70回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市伏見区・初めてのセラピー、マイスイートホーム


初めて訪問する施設さんです。

その名も、マイスイートホーム!





お部屋に入るなり、わあっと歓声が上がりました。

みなさん、代わる代わるにセラピードッグたちを抱っこ。

IMG_3470.jpg
セラピードッグ: クッキー






IMG_3461.jpg
セラピードッグ: あこ






IMG_3483.jpg
セラピードッグ: りえる






IMG_3445.jpg
セラピードッグ: ガウディ




ゆったりした雰囲気だったので、ワンコたちもリラックス。

IMG_1934.jpg
左から、コナン・クッキー





抱っこしてなくても周りのセラピードッグたちを優しい表情で見ておられました。

IMG_1931.jpg





IMG_1929_20161008221237cc7.jpg
コナン






IMG_1908_2016100822275672c.jpg
セラピードッグ: キュート






人間みたいなぁ・・・と。

IMG_1924.jpg
セラピードッグ: ケン





IMG_1905.jpg





IMG_3494.jpg





セラピードッグ 6頭プラス1







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  69回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三条ラジオカフェ「アンビシャスの笑顔のおすそ分け」6回目です。

三条ラジオカフェからお届けしているアンビシャスのラジオ番組「アンビシャスの笑顔のおすそ分け」も6回目の放送となりました。

今回は、セラピーでお伺いしている施設さんからの感想をご紹介。

とても嬉しい言葉もたくさんあって、ありがたい限りです。





IMG_7235.jpg





↓から、今までの放送殿も聞くことができます。

ぜひ。





三条ラジオカフェ こちら












セラピードッグ 2頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  68回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| メディア | 12:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市中京区・エクセレント西の京でドッグセラピー

とっても素敵なロビーでのドッグセラピー。

セラピードッグだけでなく、アンビシャスメンバーもちょっぴりよそいき気分(笑)。




おっきいなぁ・・・と。

IMG_1871_20161004114108dcc.jpg
セラピードッグ: ケン






やさしくそおっと抱いてくれてます。

IMG_1872.jpg
セラピードッグ: アコ






この子はちっちゃいー。

IMG_1884.jpg
セラピードッグ: アンジュ






IMG_1887.jpg






柴犬はいつでもどこでも大人気。

IMG_1890.jpg
セラピードッグ: あんず





IMG_1896.jpg
セラピードッグ: くう





二頭同時に抱っこ。重くないですかー。

IMG_1894.jpg
セラピードッグ: かりん・みらい





おしゃれなクッキー、ふわふわです。

IMG_1899_2016100411413994d.jpg
セラピードッグ: クッキー




優しい顔でおしゃべりタイム。

IMG_1901.jpg
ミナム






記念撮影

IMG_1904.jpg








セラピードッグ 8頭プラス1







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  67回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市上京区・たのしい家堀川今出川でドッグセラピー

2回目の訪問の施設さんです。

前回の初めてのセラピーで利用者さんがとても喜んでくださり、2回目の訪問となりました。

前回の訪問時の様子を壁新聞にしてはりだしてありました。


IMG_1847.jpg

うれしいですねー。






セラピーではみなさんお待ちかね。

こっち来てー。抱きたいーとリクエストがいっぱい。

IMG_3442.jpg
セラピードッグ: りえる




かわいいーとすりすり。

IMG_3439.jpg
クララ





ずっとお膝だと重いでしょ?とお聞きしても、大丈夫とにっこり。

IMG_3403.jpg
セラピードッグ: ガウディ






大好きーと抱きしめてにっこり。セラピードッグも抱きしめられてにっこり。

IMG_18691.jpg

セラピードッグ: キュート





この子いい顔してるやろと。

IMG_1866_20161003222157cad.jpg
セラピードッグ: クッキー





ふわふわやねぇ。

IMG_1857_20161003222155013.jpg
コナン




IMG_18541.jpg



今回もとても喜んでくださったようで、私たちもうれしいひと時でした。





セラピードッグ 4頭プラス2







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  66回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都市伏見区・健光園ももやまでドッグセラピー

アンビシャスがドッグセラピーを始めて以来定期訪問している施設さんです。

ここは児童館も併設されているのでとても賑やかな施設です。





少人数のセラピーなのでひとりひとりとじっくり向き合ってお話します。

IMG_1730.jpg



いつもお利口さんに膝の上でちょこん。

IMG_1844.jpg
セラピードッグ: アコ






IMG_1836.jpg
コナン




いつも利用者さんのマイカー(笑)に便乗するりえる。好評です。

IMG_1725.jpg
セラピードッグ: りえる




新しい仲間です。セラピードッグ・ケンの弟分、ルーです。まだ7ヶ月。

これから頑張ってトレーニングに励みます。

今日は顔見せを兼ねてやってきましたが、なかなかのセラピードッグぶり。

IMG_1831.jpg
ルー





でもまだまだお子ちゃま。抱っこ大好きです。

IMG_1841.jpg





そしてこちらは大先輩。この日の次の日に12歳の誕生日を迎えたボブ。

まだまだ若いもんには負けへんよー。

IMG_1734.jpg
セラピードッグ: ボプ





IMG_1730.jpg



セラピードッグ 3頭プラス2







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  65回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| ドッグセラピー | 23:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

京都・西陣中央小学校で先生役?!

西陣中央小学校での「将来の仕事学習」に行ってきました。

これは6年生が自分興味ある職種について、実際に仕事をしている人たちからお話を聞いたりする学習です。

アンビシャスはペットに関する仕事についてお話をしてきました。



IMG_1802.jpg





IMG_1696_20161001221357d72.jpg





IMG_1700.jpg

みんな自分の将来の仕事についてちゃんと考えて、具体的な質問をする子も。






IMG_1704.jpg




もちろんセラピードッグたちも一緒です。




IMG_7252.jpg





IMG_1805.jpg





動物に興味ある子たちがたくさん集まってくれました。

みんなどんな大人になっていくのかなー。

今日の時間がみんなの役に立ちますように。




小学校のHPにも載ってます。 こちら





セラピードッグ 3頭







2016年度(2016.4.1~)の活動回数  63回







ブログ村に登録しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| いのちの授業 | 16:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT