fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2018年7月の活動報告

毎日暑い日が続いていますね。

暑中お見舞い申し上げます。

またこのたびは「平成30 年7月豪雨」による

西日本各地に甚大な被害が発生しましたこと

心よりお見舞い申し上げます。

7月28/29日には 日本列島を逆走するような台風が発生しました。

度重なる災害で 日ごろからの備えは十分していないといけないと

感じました。

外気温39度超える 猛暑日も続いていますが

少しでも皆さんに笑顔をお届けしようと

セラピードックたちも頑張っています。

皆様も夏バテしないようお過ごしください。


IMG_7106.jpg


IMG_7107.jpg 

IMG_7108.jpg 

IMG_7109.jpg 

IMG_7110.jpg 

IMG_7111.jpg 

IMG_7112.jpg 

IMG_7113.jpg 

IMG_7114.jpg 

IMG_7115.jpg 

IMG_7116.jpg 

IMG_7117.jpg 

IMG_7118.jpg 

IMG_7119.jpg 

IMG_7120.jpg 

IMG_7121.jpg 

IMG_7140.jpg

IMG_7122.jpg


 IMG_7123.jpg

IMG_7124.jpg 

IMG_7125.jpg

IMG_7126.jpg

 IMG_7127.jpg

IMG_7128.jpg 

IMG_7129.jpg 


IMG_7131.jpg


IMG_7130.jpg 

IMG_7131.jpg 

IMG_7132.jpg

 IMG_7033.jpg

IMG_7134.jpg 

IMG_7135.jpg 

IMG_7136.jpg 

IMG_7137.jpg 

IMG_7138.jpg 


★老人施設・病院


アーバンヴィラ千本笹屋町

あしたば

ヴィラももやま

よろこび伏見

柊野

そんぽの家

健光園ももやま

桃寿苑

たのしい家静市

旭が丘

バプテスト病院

ユニティ長谷

赤煉瓦の郷


★いのちの授業


向島藤の木市小学校

★勉強会

「ペットと防災」の講師育成のための勉強会(朝)


「ペットと防災」の講師育成のための勉強会(昼)

★会議
総会&意見交換会 ハイアットリージェンシーホテル

ペットと防災「撮影会」(朝)

ペットと防災「撮影会(昼)


★★★★★

2018年度 累計活動55回



7月セラピー活動 17回


ボランティア延44人


セラピー犬98頭

| 認定NPO法人アンビシャス | 15:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ペットと一緒!防災フェスタ」に係るブースの出展者を募集いたします!

10月20日(土)11:00-16:00 京都動物愛護センターにて開催されます
「ペットと一緒!防災フェスタ」に係るブースの出展者を募集いたします。
よろしくお願い致します!
詳細は下記アドレスへ
http://kyoto-ani-love.com/news-article/bosaifestasyuttensya/

| ペットと防災 | 20:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ペットと防災講座のお知らせ】



9/29(土)14:00~ 大阪市立難波市民学習センターにて開催させていただきます。

お近くの方は是非ご参加くださいね。



IMG_1688_20180717151102e31.jpg


IMG_1689_20180717151008dbe.jpg

| ペットと防災 | 15:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2018.6月活動報告

6月は雨の季節でしたね。

平年並みのようですが 昨年から比べると2週間も早い梅雨入りでした。

関東は既に梅雨明けを迎えていますが 近畿地方はいつでしょうね。。。

待ち遠しいですね。

6月も蒸し暑い中 セラピードックたちは活動してまいりました!



 大阪府北部で大きな地震が起きました。京都でも震度4が観測され 多くの被害が出ました。

 被災された皆様に 心よりお見舞い申し上げます。

 ★、2018年(平成30年)6月18日7時58分頃、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。地震の規模はMj 6.1で、震源の深さは13 km(ともに暫定値)。最大震度6弱を大阪府大阪市北区・高槻市・枚方市・茨木市・箕面市の5市区で観測した
(出典:ウイキペディア)

 アンビシャスでは このような大きな災害にあった時に 大切な家族であるペットと同行避難できるようにするための

 準備や心がけについて啓発活動も行っています。 防災訓練等でも活動させていただいています。

 
IMG_6265.jpg


IMG_6266.jpg 


IMG_6267.jpg 


IMG_6268.jpg 


IMG_6269.jpg 


IMG_6270.jpg 


IMG_6271.jpg 


IMG_6272.jpg 


IMG_6273.jpg 


IMG_6274.jpg 


IMG_6275.jpg 


IMG_6276.jpg 


IMG_6277.jpg 


IMG_6278.jpg 


IMG_6279.jpg 


IMG_6280.jpg 


IMG_6281.jpg 


IMG_6282.jpg 


IMG_6283.jpg 


IMG_6284.jpg 


IMG_6285.jpg 


IMG_6286.jpg 


IMG_6287.jpg 


IMG_6288.jpg 

キリちゃん もうすぐ17歳!!まだまだ美魔女ですね!


6月の活動報告


★老人施設・病院


アーバンヴィラ千本笹屋町

あしたば

柊野

薬師山病院

バプテスト病院

そらの木

サポートセンター夢小路

うたの

御池デイサービス

そんぽの家

しらゆきの森

安土やすらぎの郷

赤煉瓦の郷


★いのちの授業


医療少年院

聖母学院高校2年生2クラス

春日幼稚園3~5歳児80名



★会議


中京防災会議


★★★★★

2018年度 累計活動38回



6月セラピー活動 15回


ボランティア延85人


セラピー犬延95頭

| 認定NPO法人アンビシャス | 22:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |