2019年8月の活動報告
9月に入ってほんの少し涼しくなってきたでしょうか
しかし日中は残暑が厳しいです。熱中症対策まだまだ必要ですね。
先日の豪雨で九州地方に大きな被害が出ました。
心よりお見舞い申し上げます。
また、今度は大型台風が関東に向かってきています。
どうか被害が出ませんように。
災害に遭わないこと 私だけは大丈夫ということはありません。
日ごろからの防災に対する準備や心構え本当に大切です。
しっかりと備えておきたいですね。
8月のセラピー活動も 病院施設などたくさん笑顔を届けてきました!
防災のイベントや 会議等も多くペットと同行避難のための啓発活動も
多くの方に知っていただけたらと願っています。
















8月の活動報告
★老人施設・病院
うずまさ共生の郷
アーバンヴィラ上桂
そんぽの家
バプテスト病院
御池ディサービス
バプテスト病院
嵐山うたの
いらゆきの森 高尾
明日葉
長楽園
指月の郷
★防災・啓発・イベント
ペットと防災啓発&川遊び 綾部
京都市 総合防災訓練
★会議
朱二学区自主防災訓練
京都市動物愛護推進会議
京都市と京都トヨペットのイベント
朱二総合防災訓練最終打ち合わせ
梅や学区 打ち合わせ
★★★★★
2019年度 累計活動84回
8月セラピー活動 13回
ボランティア延49人
セラピー犬延58頭
| 認定NPO法人アンビシャス | 08:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑