fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2019年9月の活動報告

 10月に入っても暑い日が続きましたが ようやく朝晩涼しく・・・を超えて寒く感じるように

なりました。体調を崩されませんように。

9月の台風15号に続き 今回の台風19号では関東広域で甚大な被害が出ています。

被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 今回のような災害で 警報が出る前に避難して 身の安全を確保することは

とても大切だと改めて感じました。

 またツイッター等では 避難所にペットを連れて避難したものの

ここはペットは入れませんと門前払いを受け 暴風雨の中自宅に戻った方も

いらっしゃったようです。

自治体の方は 規則にのっとってとの事とは思いますが もう少し柔軟に対応してもらえたら

よかったのではと感じました。

 ペットと同行避難は推奨されていますが、受け入れてくださる自治体は

まだまだ少数です。お住いの自治体で ペット受け入れ可能な避難所を前もって

調べておくことも必要です。いざというときに慌てない為に。

 さて、9月は残暑が厳しかったですが セラピードック達との活動は

自治会の防災訓練に参加させていただいたり、愛護週間で動物愛護イベントのお手伝いをしたり

いのちの授業と担当させていただいている 保育園や小学校訪問もあり大忙しでした。

もちろん定期でうかがわせていただいてる施設さんにもたくさんの笑顔を

届けられたと思っています。



IMG_7595.jpg

IMG_7594.jpg


IMG_7593.jpg

IMG_7592.jpg

IMG_7591.jpg


IMG_7590.jpg

IMG_7589.jpg


IMG_7588.jpg






IMG_7600.jpg

IMG_7602.jpg

IMG_7603.jpg


IMG_7584.jpg

IMG_7580.jpg



IMG_7597.jpg

IMG_7596.jpg




9月の活動報告


★老人施設・病院


長岡病院

健光遠ももやま

そんぽの家

バプテスト病院

宇治天ヶ瀬苑

いわくら病院

医療少年院

桃寿苑

バプテスト病院

旭ヶ丘

明日葉

★防災・啓発・イベント


朱二学区防災訓練

梅や学区防災訓練

冨有学区勉強会

綾部氏講座

難波講座

岡崎愛護フェスティバル

りぶ・らぶあにまるず

★いのちの授業

たちばな保育園

稲荷小学校



★★★★★



2019年度 累計活動105回

9月セラピー活動21回

ボランティア 延べ85人

セラピー犬 延べ74頭 +猫2頭

| 認定NPO法人アンビシャス | 08:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |