fc2ブログ

be healthy, be happy, be AMBITIOUS !

認定NPO法人アンビシャス公式ブログ。動物とのよりよい共存のため、ドッグセラピー活動を中心にペットとの同行避難や子どもたちへの動物愛護啓発などの活動を行っています。

2020年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2020年1月の活動報告

 新しい年が明けた~と思ったら あっという間に二月になりました!

今日は立春 もう春がやってきますね。

暖冬とはいえ一年で一番寒い時期を迎えます。

新型コロナウイルスも広がりを見せて日本でも

感染が拡大が心配です。

できる予防をして過ごさないといけませんね。


 さて、アンビシャスでは新年に入り 定期訪問の施設に加え

学校訪問が多くありました。小中高に加え大学まで!!

いのちの授業中心ですが 大学では親元を離れて留学されている

学生さんたちとの交流もありました。頑張っている彼らの癒しになったかな?

 セラピードック達も 寒さに負けず今年も活動しています!

たくさんの笑顔を届けられたらと思っていますので

どうかよろしくお願いいたします。



IMG_9798.jpg

IMG_9799.jpg

IMG_9800.jpg

IMG_9811.jpg

IMG_9812.jpg

IMG_9813.jpg

IMG_9814.jpg

IMG_9815.jpg

IMG_9816.jpg

IMG_9817.jpg

IMG_9819.jpg

IMG_9821.jpg

IMG_9822.jpg

IMG_9823.jpg

IMG_9824.jpg

IMG_9825.jpg

IMG_9826.jpg

IMG_9827.jpg


★1月の活動報告


★老人施設・病院

京都医療少年院

御池デイサービス

がくさい

バプテスト病院

明日葉

そんぽの家

勸修寺デイサービス


★防災・啓発・イベント

立命館大学・学生交流イベント

ペットと防災対策講座(愛護センター)

★いのちの授業

修学院小学校

聖母女学院高校

桃山小学校

朱雀第四小学校

京都大原学院

西京極中学校

立入りが丘小学校(守山市)

教育大付属高等学校

★会議

中京区地域福祉活動計画推進協議会

学生×地域つながる未来プロジェクト

動物取扱者研修会

京都市打ち合わせ

動物愛護センター運営委員会


★★★★★

2019年度 累計活動 192回

1月セラピー活動23回

ボランティア 94人

セラピードック104頭





























| 認定NPO法人アンビシャス | 08:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |